ホーム > 国際交流 > 海外留学 > 海外実践活動支援制度

海外実践活動支援制度(活動費への支援)

banur

地球規模の視野で捉えて、地域視点で活躍する。地域規模で捉えて、地球規模で行動できる。海外活動を通して、国際的視野を広め、チャレンジ精神、行動力、積極性を養い、さらなる夢への挑戦や留学の動機づけとしてください。

header               

example

企画内容は無限大! さぁ、君も独自の色に染めてみよう!

zukai

 ◆採択実績

海外実践活動支援制度(GLOBAL DREAM HUNT) 採択実績PDF

過去の採択プロジェクト

支援額

こちら new_windowを参照してください。

支援の対象となる費用項目

  • 海外渡航経費
  • 活動費(国内外問わず活動にかかる費用、研修費、参加費等)
対象とならない費用
  • 国内における事前研修にかかる費用(1回分)
  • 海外旅行保険代
  • パスポート申請にかかる費用
  • 現地の携帯電話にかかる費用
  • 予防接種費用 等
備考
  • 海外旅行保険は、本学指定の「学研災付帯海学」となります。
  • 教職員が同行した場合、その費用分は対象となりません。

応募分野

団体枠
  • 団体活動に関する海外での実践活動他大学との交流
  • 団体活動に関する海外での試合、コンペ、上演会、シンポジウムへの参加等
  • その他、事業の目的に沿った学生オリジナルの活動
個人枠
  • 海外でのインターンシップ、フィールドワーク、ボランティア等の実践活動
  • スポーツ、アート、教育、県キュ、メディア、観光、ファッション、日本文化(伝統芸能・伝統工芸等)の広報活動
  • その他、事業の目的に沿った学生オリジナルの活動

申し込みにあたっての注意点

次に掲げる全てを満たすものを申請の要件とします。

1.年度内の渡航であり、報告書が提出できる計画であること。

2.諸外国における現地滞在期間が3日以上の計画であること(渡航にかかる期間は含みません)。

3.実践活動が含まれている計画であり、語学留学のみの計画ではないこと。

4.海外の活動場所が、外務省が発出する危険情報レベル2~4に該当する国・地域でないこと。

5.事前研修(「海外安全対策セミナー」を含む)や報告会に必ず参加すること。

6.該当年度における本学独自の奨学金制度「島根県立大学海外研修等奨学金」を併給する計画でないこと。

7.報酬や他団体等から奨学金を受ける際には、本制度による奨学金の支給額を超えないこと。

8.過去に本制度の同枠での受給をしていないこと。

9.本制度の支援対象とならない活動に該当しないこと。

支援の対象とならない活動
  • 災害地でのボランティア活動等、人命にかかわることが予想されるもの
  • 連絡先が不明瞭など、実在に疑義のある団体が行うもの
  • 営利を目的とするもの
  • 政治的、宗教的活動を目的とするもの
  • 法令に違反するもの
  • 公序良俗に反するもの

募集から選考まで

申請書提出期限の1週間前までに、計画内容について、各キャンパスの窓口に相談してください。

選考は、書類審査(一次選考)を経て、プレゼンテーション(二次選考)で決定します。

  時期  備考
事前相談 5月中旬まで  計画内容を持参のうえ、所属キャンパスの窓口に相談してください。
申請書等の提出 5月中旬  所属キャンパスの窓口へ提出
一次選考(書類審査)結果通知 6月上旬  学内メール等によって通知
二次選考(プレゼンテーション) 6月中旬   
選考結果の通知  6月下旬   
所属キャンパスの窓口について

浜田キャンパス 連携交流課(TEL 0855-25-9063  Mail h-renkei@u-shimane.ac.jp) 

出雲キャンパス 教務学生課(TEL 0853-20-0216  Mail i-kyoumu@u-shimane.ac.jp

松江キャンパス  教務学生課 (TEL 0852-20-0251   Mail m-kyoumu@u-shimane.ac.jp

選考における審査の観点

1.計画に独創性・自分(達)らしさがあること

2.計画が具体的で、実現可能であること

3.目的・達成目標が明確に設定されていること

4.海外活動における安全対策が施されていること

5.帰国後の活動方針が示されていること 

採択者決定から渡航、帰国まで

採択者を対象に「1泊2日合宿研修」を実施します。同じ志を持つ他キャンパスの学生との交流を通じて、活動計画をブラッシュアップします。

kensyu

  時期  備考
事前研修(合宿)、海外安全対策セミナー 7月上旬頃   
海外旅行保険の加入手続き 事前研修後 所属キャンパスの窓口へ提出
奨学金の支給 事前研修後  
渡航 事前研修後に出発可  
必要書類の提出  帰国2週間以内   
報告会(ポスターセッション等)  該当年度末までに実施   
 帰国後

・「活動報告書」「補助事業実績報告書」「航空券等の半券」を2週間以内に提出してください。領収書等も可能な限り提出してください。

・今後の当制度のサポートメンバーとして、加わっていただきます。後輩の相談等にのってあげてください。