コレステロール神話


2016/9/15

 保健管理センター長のひとこと【コレステロール神話】

 「動物性の飽和脂肪は血中コレステロール値を上昇させ、コレステロールやほかの脂肪を動脈内にプラークとして堆積させる。」これは本当のことでしょうか?実際には、最近30年間で「低脂肪、低コレステロールの食事」によって血清コレステロール値を下げれば、心臓発作や死亡率を下げることを明確に示す研究は発表されていません。
  最近では以下のような報告が認められています。「高コレステロールの集団」と「低コレステロールの集団」の間で冠動脈疾患(狭心症、心筋梗塞)、がん、感染症による死亡リスクに差はない。「高コレステロールの集団」は「低コレステロールの集団」に比べて死亡リスクが48%低い 。高コレステロールは延命のカギである。総コレステロール値が低い人たちの心臓発作や心疾患および他の原因での死亡率は、総コレステロール値が高い人たちと同程度であった。コレステロール値と心疾患罹患率との相関は見いだせなかった。フラミンガム心臓研究に携わる研究者、ジョージ・マン博士は、「「脂肪やコレステロールを大量に摂取することで心疾患が引き起こされる。」という仮説が間違っていることは何度も示されている。」と発言しています。さらに、高コレステロールは認知症、パーキンソン病、筋萎縮性側索硬化症などの神経性変性疾患においてもfavor effectをもたらすと報告されています。実際、コレステロールは細胞膜の構築や維持に不可欠であり、ステロイドホルモン・胆汁酸・ビタミンDの原料となり、血管の内側に膜をつくり、血流による損傷から血管を保護し、脳の神経細胞のそのものの維持を行い、脳が適切にコミュニケーションを取り、機能するための進行役など重要な役割を持っています。
 話を戻しますが、現在では「コレステロールはアテローム性動脈硬化にほとんど関係がない。」ことが明白となって、「コレステロールは増え過ぎると動脈硬化を進行させて、心筋梗塞などに結びつく。」(コレステロール悪玉説)というコレステロール神話は今や完全に崩壊しています。
 では、何がアテローム性動脈硬化の原因でしょうか?それはリポタンパク粒子の大きさの問題です。コレステロールやトリグリセライド(中性脂肪)などの脂質は、そのままの状態では血液に溶け込むことができません。そのため、脂質は、水と相性の良いタンパク質などの成分に包まれるようにしてできた「リポタンパク」という粒子となって、血液中に溶け込んでいます。リポタンパクのなかに、LDL、HDLなどの粒子があり、LDLは肝臓から全身へコレステロールを運び、HDLは余分なコレステロールを回収します。アテローム性動脈硬化の原因となるのはLDLの中でも直径の小さな小粒子LDLです。この小粒子LDLは酸化・糖化されやすく、血管の壁の中に入り込んで異物と見なされてマクロファージという免疫系の細胞に取り込まれていき、血管内皮細胞内でコレステロールを蓄積させ動脈硬化を促進します。
 糖質の過剰摂取によりインスリンが過剰に分泌され、中性脂肪がたくさん作られます。そして、中性脂肪は小粒子LDLを生みだし、これがアテローム性動脈硬化の原因となるのです。心臓病、脳血管障害は単なる高コレステロールの問題ではなく、原因は、酸化、糖化、炎症、小粒子LDL、つまり糖質の過剰摂取が引き金となって起こります。高雄病院理事長・江部康二先生によれば、「中性脂肪が多くて、HDLコレステロールが少ない人は小粒子LDLがたくさんある可能性が高いので要注意です。HDLコレステロールが多くて、中性脂肪が少ない人は小粒子コレステロールと酸化LDLコレステロールは少ないので安全です。糖質制限食実施中の人は、HDLコレステロールが多くて、中性脂肪が少ないです。」とのことです。したがって、糖質を控えて、インスリンに負担をかけない食生活が心血管系疾患予防のカギです。
 今年度の保健管理センター健康教育講演は「コレステロールなどの正しい油摂取の重要性」について行う予定です。よろしくお願いいたします。
                                     2016年9月15日


参考文献
1) 新井圭輔著(2016年)「糖尿病に勝ちたければ、インスリンに頼るのをやめなさい」(幻冬舎)
2) アイザック・H・ジョーンズ著(白澤卓二監修)(2016年)「世界のエグゼクティブを変えた超一流の食事術」(サンマーク出版)
3) デイビッド・パールマター、クリスティン・ロバーグ(白澤卓二訳)(2015年)「「いつものパン」があなたを殺す」(三笠書房)
4) 白澤卓二著(2015年)「あなたを生かす油ダメにする油」(KADOKAWA)
5) ウィリアム・デイビス(白澤卓二訳)(2013年)「小麦は食べるな!」(日本文芸社)
6) ドクター江部の糖尿病徒然日記 http://koujiebe.blog95.fc2.com/blog-category-11.html