日韓日朝交流史研究会(2013年度)

第34回日韓・日朝交流史研究会(北東アジア研究会第5回例会と共催)

【日 時】2014年2月12日(水)16:30~18:00
【場 所】講義・研究棟3階 大演習室2
【テーマ】「北朝鮮の新政権の経済政策と今後の見直し」
【報告者】三村光弘氏(環日本海経済研究所)

第34回日韓・日朝交流史研究会(北東アジア研究会第5回例会と共催)

【日 時】2013年12月7日(土)13:00~18:00
【場 所】島根県立大学交流センター コンベンションホール
【主 催】島根県立大学
【内 容】
 開会あいさつ 島根県立大学 学長 本田雄一
 第1部:歴史から見たたけしま(竹島・鬱陵島)13:15~14:45
  報 告:池内 敏(名古屋大学)「鳥取藩領民と竹島(鬱陵島)」
      森須和男(NEARセンター市民研究員)「天保竹嶋一件と浜田藩」
      福原裕二(島根県立大学)「たけしま(竹島・鬱陵島)に暮らした日本人」
 第2部:生活から見たたけしま(竹島・鬱陵島)15:00~16:30
  報 告:西野正人(元日本海かにかご漁業協会会長理事)「日本海(東海)の暫定水域問題」
      安達二朗(浜田市水産業振興協会参与)「竹島・鬱陵島と漁業との関わり」
      渡邉祐二(裕丸漁業生産組合理事)「西部日本海(島根県海域)漁業の現状と課題」
 第3部:全体総括 16:45~17:45
  登壇者:岩下明裕(北海道大学)「ボーダースタディーズから見た竹島問題」
      質疑応答
  司会:李曉東(島根県立大学)
 閉会あいさつ 島根県立大学 副学長 飯田泰三

第33回(本年度第2回)日韓日朝交流史研究会

【日 時】2013年7月26日(金) 16:30~18:00
【場 所】講義・研究棟2階 会議室B
【テーマ】韓国における‘超域研究’の一端
【報告者】金龍珉氏(韓国・東西大学校)「日韓経済協力の実態―福岡-釜山超広域経済圏におけるネットワークの有効性」
朴昶建氏(韓国・国民大学校日本学研究所)・金志叡氏(韓国・慶南大学校大学院政治外交研究科博士課程)「北東アジア地域協力としての韓中境界画定―離於島の戦略的位置付け」
金仙熙氏(NEARセンター客員研究員)「近代都市文化再生とコミュニケーション―群山を事例に」

第32回日韓・日朝交流史研究会(北東アジア研究会第1回例会と共催)

【日 時】2013年4月25日(木) 16:30~18:00
【場 所】講義・研究棟2階 会議室A
【報告者】岩下明裕氏(北海道大学スラブ研究センター教授)
【テーマ】「日本の領土問題:解決に向けた提言」