益田翔陽高校の皆さんが大学見学に来られました
2017/11/9
11月9日(木)益田翔陽高校1年生31名の皆さんが本学を訪問されました。
当日は、学食体験、学部説明、学生発表、キャンパスツアーを実施し、
半日という短い時間でしたが、在学生と一緒に過ごしました。
ランチタイム
これからのタイムテーブルに向けて、まずは腹ごしらえ。
満足していただけましたでしょうか。
総合政策学部説明
事務局アドミッション室員より総合政策学部の紹介を行いました。
身近な事例を取り上げながら、問題解決の為の学問であることや、
「総合」・「政策」それぞれの意味について説明しました。
学生発表
益田市出身の総合政策学部4年生の竹本健二郎さんより、
大学生のキャンパスライフについて発表してもらいました。
発表では、高校と大学での勉強のやり方の違いや、大学での
成功談・失敗談についてなど、いろいろなことを話してくれました。
先輩からのメッセージで高校生も、将来へ向けて準備することや、
大学生活についてのイメージが湧いたのではないでしょうか。
キャンパスツアー
在学生の案内で、講堂・メディアセンターなどを見学しました。
歩きながらいろいろな話をしたり、楽しい時間を過ごすことが出来ました。
お見送り
楽しい時間はあっという間です。
益田翔陽高校の皆さんにとって、今後の進路選択に有意義な時間となりましたら幸いです。
益田翔陽高校の皆さん、ご来場ありがとうございました!!
◆入試・大学見学・資料請求などお問い合わせはこちらまで↓↓
島根県立大学 アドミッション室(担当 松﨑・有藤・竹口)
TEL:0855(24)2203
FAX:0855(24)2283
Email:h-ac@u-shimane.ac.jp