(第8回) 地域振興に関する提言を含む優秀卒業研究・論文の発表会
第8回地域振興に関する提言を含む優秀卒業研究・論文の発表会
平成22年度の発表会は終了しました。
地域の皆様には多数のご出席をいただき、ありがとうございました。
開催概要
日 時 : 平成23年3月17日(木)15:00〜17:30
場 所 : 島根県立大学講義研究棟1F 大講義室1
主 催 : 島根県立大学
後 援 : 浜田市
内容 (1)「優秀卒業研究・論文」への奨励賞授与(学部生17名、大学院生1名)
特別表彰 浜田市長より特別表彰が行われました。
(2)学生の発表
発表1 植本 高行
山口県大島郡周防大島町における産業振興
― 超少子高齢化社会を迎える島の新たな挑戦 ―
発表2 川崎 綾音
レジ袋削減対策は環境意識の向上に寄与するのか
― 島根県四市の取り組みを事例に ―
発表3 中村 睦
浜田市のごみ問題について
― 分別収集のあり方と市民意識の向上 ―
発表4 並河 真和
離島における地域活性化
発表5 西川 明教
地域密着型金融を考える
― リレーションシップ・バンキングと地域貢献 ―
平成22年度発表会の様子です。
今年度の「優秀卒業研究・論文」として学部生17名、大学院生1名に奨励賞が授与され、このうち学部生5名の発表が行われました。
今年度の「浜田市長賞」に
総合政策学部4年 西川明教さんが選ばれました。
▼浜田市長賞
当日は、地域住民の方をはじめ約105人の方にご聴講いただきました。