島根県立大学産業コンテスト MAKE DREAM 2012
島根県立大学浜田キャンパスの学生が、学生ならではの新たな視点で浜田の地域資源を捉え直し、地域資源を活用したビジネスプランを発表する産業コンテスト「MAKE DREAM 2012」最終プレゼン発表会が、12月14日(金)はまだ産業振興機構主催により島根県立大学コンベンションホールで開催されました。

▼あいさつを述べる本田学長
21組の応募者から書類選考による1次審査を経て選出された5組により、1組10分間のプレゼンテーションが行われました。
最終審査結果は以下のとおりでした。
◎最優秀賞(1組) ・坂口結花、相澤美里(学部2年) 「さかなのがっこう」もっと浜田をすきになる |
▼最優秀賞を受賞した坂口さん、相澤さん |
○優秀賞(2組) ・上治陽香(学部3年) どんちっちラーメン 塩ラーメンで浜田を活性化プロジェクト ・高尾昌宏(学部2年) しまねS-1GP浜田の海産物を使用した低価格帯料理コンテスト |
▼優秀賞を受賞した上治さん ▼優秀賞を受賞した高尾さん |
また、このコンテストは学生に自らのアイデアを発表する場を与えるとともに、地域の企業や行政担当者等に地域活性化のヒントを提供することを目的としています。 このたびは昨年度、最優秀賞を受賞(「はまだ・絵本」~ご当地絵本活性化事業~)した学生から現在の取り組み状況について説明があり、平成25年2月に「はまだ・絵本」の製本完成予定との報告がありました。 |
▼事業報告をする玉木さん、幸野さん |