看護学志望者セミナーを開催しました。
2015/6/13
松江北・南・東高校の生徒さん84人に参加いただき、今年も「看護学志望者セミナー」を開催しました。
当日は、本学の石橋教授による講義体験や、看護技術体験などをしていただきました。
「看護師は医師の補助という考えが頭にあったので、講義を聞いて、看護師の大切さがよく分かりました」
「看護師には、観察力が大切だなと思った」といった感想がありました。
看護技術体験では、「沐浴」「バイタルサイン測定」「高齢者体験」「超音波診断」の4つのコースをご用意しました。
「実際に聴診器などを使って、心臓や肺の音を聞くことができて、とても面白かったです」
「高齢者体験をして、目も見えにくいし、体も動きづらくて大変なことが分かりました。そういう体験は普段なかなかできないので、できて良かったと思いました」といった感想がありました。
今年の看護学志望者セミナーも大好評でした。
参加いただいた高校生のみなさん、ありがとうございました!