美保関灯台ビュッフェとヘルスツーリズム研究会のコラボレーションによる600kcalランチが登場!
2018/11/17
この度、島根県立大学ヘルスツーリズム研究会主催の「糖尿病患者さんのためのヘルスツアー」を松江市美保関町において行いました。
そのご縁から、本学健康栄養学科の名和田淸子教授が、美保関灯台ビュッフェの新ランチメニューである、約600kcalに押さえたメニューを監修しました。

11月17日(土)より、「地魚のスペシャルランチ・低カロリーセット(税込1,600円)」としてお目見えしています。
地元の獲れたて新鮮魚をメインに、通常メニューの「地魚のスペシャルランチ・ヘルシーセット」より、低めにカロリー設定した裏メニューとなります。
糖尿病治療中の方へもおすすめできる優れもので、もちろんダイエット中の方にもオススメのランチです。
歴史や神聖な空気を感じながら、美しい景観や健康的なランチを楽しみ、心身ともに健康になれる美保関へ、ぜひ足を運んでみてください。
●松江観光協会美保関町支部ホームページ:https://www.mihonoseki-kankou.jp/