平成26年度健康教育講演Ⅲを開催しました。
日 時 : 平成26年 11月19日(水)13時10分〜14時40分
場 所 : 島根県立大学出雲キャンパス2号館3階 大講義室
演 題 : 「マイルドドラック中毒」を知っていますか?
-肥満や糖尿病など生活習慣病のリスクを高めます-
講 師 : 秦 幸吉 先生(島根県立大学 保健管理センター長)
参加者 : 89名(看護学部1年次生、 教職員、一般の方)
健康教育講演IIIを開催いたしました。今回の健康教育講演では、「マイルドドラッグ中毒とはなにか?」、「なぜ糖質、脂、塩分が体に悪いのか?」、「食欲リセットの心得」などについて、わかりやすい説明がありました。
アンケートの感想欄には、「マイルドドラックがどのようなものか理解することができ、自分の生活を改善するきっかけになった。」「病気と生活習慣が関係していることがわかった。」「野菜を先に食べるよう心がけたい。」などの記載がありました。

