7月7日からの大雨に対する出雲キャンパスの状況及び大学の対応について (7月14日8:30更新)
首記件について、以下のとおりとなります。(7月14日8:30時点)
1.学生及び教職員の安否
現時点で、学生及び教職員に被害は出ておりません。
引き続き、連絡体制の確保などを行っています。
2.大学施設
現時点で、大学施設に被害はなく、周辺道路の冠水や停電、断水等も発生しておりません。
3.授業
学生及び教職員の安全を確保したうえで、下記のとおり対応します。
7月7日 オンライン形式で実施(キャンパス内での実習は延期)
7月8日 オンライン形式で実施(キャンパス内での実習は延期)
7月9日 通常通り(交通機関の不通、安全確保の観点から通学できない学生には、別途オンライン等による対応を行う)
7月12日 午後の授業について、一部を休講とし、その他の授業はオンライン(ハイブリッド、オンデマンドを含む)に切り替えて実施
7月13日 通常通り(交通機関の不通、安全確保の観点から通学できない学生には、別途オンライン等による対応を行う)