2012
松江農林高校から大学見学に来ていただきました
2012/12/11
高校生を対象に、キャンパスの雰囲気や施設を実際に体感していただくため、大学見学を随時受け付けています。このたびは、松江農林高等学校1年生約30人の皆さんにお越しいただきました。
- 大学の概要説明と、紹介ビデオを見ていただきました。
- 保育学科の研究室や実習室を見学しました。初めて見る大学の研究施設に驚いている様子です。
- 児童絵本専門の図書館、おはなしレストランライブラリー
を見学しました。子供のころに見た懐かしい絵本がずらりと並んでいて、思わず時間を忘れてしまいます。
火災避難訓練を実施しました
2012/11/28
松江キャンパスでは、平成24年11月28日(水)に火災避難誘導訓練と消火訓練を実施しました。
当日は、学生と教職員の避難誘導訓練を3号館1階から出火との想定で行いました。
消火訓練では、消火器の使用方法を確認し、実際に使ってみました。
海外企業研修の事前研修の様子
2012/11/21
本年度より、島根県立大学短期大学部松江キャンパスでは海外企業研修がスタートしました(島根県立大学浜田キャンパスでは平成23年度より実施している事業)。島根県立大学短期大学部松江キャンパスからは7名(インドコース3名・韓国コース4名)の学生が参加します。松江キャンパスと浜田キャンパスは、約130km離れているので、このようにテレビ会議システムを利用してキャンパス間を繋ぎ、出発前までに事前研修を重ねています。
平成24年度入学式を挙行しました
2012/4/4
平成24年4月4日(水)に島根県民会館中ホールにて、「平成24年度入学式」が行われました。健康栄養学科43名、保育学科52名、総合文化学科145名の学生が松江キャンパスでの生活をスタートしました。前日の暴風雨から一転して、当日は晴天に恵まれ、多数の保護者の皆様にもお越しいただきました。
入学式の様子
![]() <会場内の様子> |
![]() <入学生宣誓> |
![]() <本田学長より式辞> |
![]() <島根県小林副知事より祝辞> |
![]() <島根県議会島田副議長より祝辞> |
![]() <松江市松浦市長より祝辞> |
平成23年度卒業証書・学位記授与式を行いました
2012/3/16
平成24年3月16日(金)に松江キャンパス体育館にて、「平成23年度卒業証書・学位記授与式」が行われました。
健康栄養学科43名、保育学科51名、総合文化学科134名が学び舎を後にしました。
教職員一同、卒業生のみなさんのご活躍を祈念しております。
卒業式の様子
![]() <本田学長による式辞> |
![]() <卒業生代表謝辞> |
![]() <島根県知事代理 長岡 隆 総務部次長より祝辞> |
![]() <松江市長代理 松浦副市長より祝辞> |
![]() <卒業式全景> |