文化についての課題を見つけ、調べ、解決方法を考える力を身につけることを目指します。また、そうして得られた情報を発信することを実践的に学びます。 文化を学び、情報を発信する、それが文化情報学科です。
文化情報学科の科目は「文化を学び、情報を発信する」力を身につけるために構成されています。特に、日本と世界の文学・言語、フィールドワーク、情報発信の授業に力を入れています。 また、図書館司書の資格が取得できるようになります。(令和5年4月司書養成課程開設予定)
※画像をクリックするとPDFが表示されます。
学びについて詳しくはこちらから
学生の活動の様子を紹介しています
詳しくはこちらから
総合文化学科 新着情報一覧
[PDFを表示]
▲