平成28年度 ボランティア活動報告

平成28年度 ボランティア活動報告

地域の方から届いたボランティア活動報告を一部掲載します。 
10月 NEW!!
10月16日(日) 浜田駅北医療フェスタ 浜医療センター
3名参加    
来場者対応を丁寧かつ積極的に行ってくれたので助かった。当院職員に対しても挨拶をしっかりしていたので良い印象を受けた。この経験を今後の学校生活、また社会に出られてからも役立てて頂ければ幸いです。ありがとうございました。(依頼者感想より抜粋)
10月16日のボランティア活動では、浜田医療センターの浜田駅北フェスタに参加しました。私が担当になったのはカロリー当てクイズのブースで、病院の管理栄養士の先生と一緒に食品サンプルを使って、朝食、昼食、夕食にどんな風に食事を摂ればバランスの良い食生活が送れるのかを計測するという内容のブースでした。受付を担当しましたが、満点の星5つが一発で出ることは稀で、ほとんどの人が塩分の摂りすぎた食事や、野菜がほとんど入っていない食事を送っていることが分かりました。このボランティアで、自分の食生活を見直し、改善していくきっかけになったと思います。2年生小川向日葵(参加者感想) 
10月23日(日) バザー手伝い 浜田市立美川幼稚園
2名参加    
お願いした仕事をきちんとこなすと共に積極的にチケットを売って、バザーを盛り上げて頂きました。保護者や地域の方にも礼儀正しく接しており、好感がもてました。(依頼者感想より抜粋)
10月23日(日) らいらっくの会 らいらっくの会発足10周年記念事業
1名参加    
集合時間にはきちんと集まってくれ、会場準備を積極的に手伝ってくれました。受付をお願いすると快く受けていただき、来場者への対応もよかったと思います。大変助かりました。今後も機会があれば、骨髄バンクの普及、啓発活動を手伝ってもらえると助かります。(依頼者感想より抜粋)
10月30日(日) 三隅城のろしリレー 三隅城のろしリレー実行委員会
3名参加    
学生さんは想定以上の活動をしていただきスタッフ一同喜んでいます。若い方と一緒に活動が出来、地域の方も張り切って活動ができました。とても感じがよく、急な変更にも対応していただき感謝しています。今回はのろしリレー当日の要請でしたが、来年度からは企画段階からボランティア要請をして「若い企画力」を取り入れたいとスタッフの間から声が上がっています。(依頼者感想より抜粋)
8月
8月1日(月)~6日(土) 江津市(少年自然の家) Let's Try ジュニア・サマー・キャンプ 
5名参加    
学生ボランティアの協力により事業を計画通りに行うことができた。5泊6日の長丁場ながら、疲れを出すことなく大変意欲的に活動した。参加者のよき相談相手として班の話し合いをリードしたり、安全に配慮しながら活動の支援をしたりした。今後もぜひ主催事業に参加してほしい。(依頼者感想より抜粋)
8月2日(火)~4日(木) 隠岐の島(島根県しまね暮らし推進課) 島根の子どもたちが隠岐体験学習に係る児童引率
3名参加    
県・財団の共同事業にボランティアとして活動補助をお願いしましたが、私たちスタッフより児童に年が近く、実際の体験補助のみでなく精神的なケア(寄り添い)もしていただきました。また、体験期間中においては事前にお願いしていた役割のほか、大小様々な現場対応が求められる部分が多かったですが、自ら積極的に動いていただき、大変助かりました。(依頼者感想より抜粋)
 私は島根県に来てまだ間もないので島根県のことをあまり知らなかったのですが、参加していた子どもたちに沢山のことを教えてもらい、逆に勉強になりました。私がここに参加して、隠岐のすばらしさに気づけたという部分もありますが、なによりも子どもたちが島根のことが大好きで驚きました。子どもたちがメッセンジャーとして新聞を書いているとき、賞を取るため重視されるのはデザインの部分だったりもするけれど、どの子どもたちもきちんと自分の「ここがおススメ」を決めていて、自分の言葉で表現できていることに感動しました。このように自分の住む県に対してしっかり向き合う子どもたちの姿に動かされたので、自分も地元の良さ、そして島根の良さを考えながらどうしたら自分のふるさとに誇りを持てるか考えたいと思う3日間でした。1年生・徳竹千春(ボランティア参加者感想より抜粋) 
8月7日(日) 旭町(和田自治区) 夏期大祭での巫女舞 
3名参加   練習風景 祭当日
三人の学生さん達、巫女舞の取り組みも熱心でありました。スマホで録画して持ち帰り練習をされたようです。これをご縁に来年も来ていただければ喜びます。(依頼者感想より抜粋)
8月21日 ふれあい交流会でのリクレーション 長沢町1町内自治会
1名参加    
毎年長沢1町内の行事として青年部、児童部が協力してふれあい交流会を行っています。そうめん流し、滑り台、すいか割り、ビンゴなど、県立大学の方に相談したところリクレーションをやってみますという事でお願いしました。来年もよろしければまた新しいことを考え参加してほしいです。(依頼者感想より抜粋)
6月
6月8日(水) 学内(島根県赤十字血液センター) 献血の呼びかけ
3名参加     

積極的に呼びかけ、学生さんを献血に導いて頂いた。またよろしくお願いします。(依頼者感想より抜粋)

6月8日島根県立大学で行われた献血・骨髄バンク登録のボランティアに参加しました。私たち県大生は、呼びかけやティッシュ配りなどを行いました。献血に来てくれる学生は多く、意外と呼びかけにも応じてくれました。献血や骨髄バンクについても知ることができるよい機会となりました。2年生・島根舞(ニックネーム)(ボランティア参加者感想より抜粋) 
私がこのボランティアに参加するのは2回目ですが、前回と異なり学生が少なかったので、呼び込むためにカフェテリアの入り口付近まで行ってティッシュ配りや献血の呼び込みを行いました。また、スタッフの方がとても優しく、一緒にティッシュ配りをしてくださったので、緊張することが少なく、安心して活動することができました。3年生・三角知菜実(ボランティア参加者感想より抜粋) 
6月14日(火) 江津市(災害時対応能力向上プロジェクト) トリアージ研修の患者役
2名参加     

平日にもかかわらず授業終了後に駆けつけて頂きありがとうございます。研修参加者の皆さんも患者役のボランティアの皆さんのご協力に本当に感謝しておられ、有意義な研修会になったと思っています。ボランティアとして参加して頂いた学生さん達にも、この研修や患者役を通して大規模災害時にはどんなことが必要なのかということを知って頂く機会となり、関心を持って頂ければと思っています。災害はいつどこで起こるかわかりません。発生してから慌てるのではなく、少しでも知識や物資的に備えておくことは決して無駄にはならないと思います。(依頼者感想より抜粋)

今回のトリアージ研修に参加することが出来て、災害が発生した時に行うトリアージとはどのようなものなのか、トリアージすることによってどのようなことがあるのか、どんなことに気をつけないといけないのかを知れてよかったです。もし災害に遭遇した場合、少しでもトリアージのお手伝いが出来たらいいと思います。(ボランティア参加者感想より抜粋) 
5月
5月4日(水・祝) 益田市匹見町 (ひきみ田舎体験推進協議会) 匹見峡春祭り
3名参加 20160504 20160504   

当日朝早くから匹見入りしてくださり、知らない土地で大人に交じっての接客は大変だったと思いますが、一生懸命対応してくれました。終了後の慰労会にも参加され、地域と関わるのに欠かせないコミュニケーションスキルと積極性を感じました。今後積極的に大学生を匹見に連れて行きたいという声もあり、非常に嬉しかったです。(依頼者感想より抜粋)

5月8日(日) 浜田市(NPO法人浜田おやこ劇場) 定期総会時の託児
3名参加     

託児室の片づけも率先して手伝って下さり、助かりました。3人とも汗だくになって遊んでくれて、子どもとの関わりが上手でした。(依頼者感想より抜粋)

5月8日/15日(日) 浜田市内(蜂の巣駆除 ハチセンモン) 日本蜜蜂の飼育技術の伝達を兼ねての継箱作業
2名参加 2016.5.8    

ニホンミツバチ巣箱の作業に対し真摯に取り組み注意点をよく守り、丁寧に実施していただきました。(依頼者感想より抜粋)

4月
4月2日(土)~3日(日) 浜田市三隅町 大平桜周辺(大平桜実行委員会) 祭りの運営補助
サークル出演+1名参加 20160402   20160402

実に素直で好感が持てた。実行委員会の指示を的確に理解し、一生懸命行動することが出来た学生さんでした。見知らぬ地域や人々との触れ合いを通していつでも自分の良い所を発揮できる人となられることを望んでいます。応援します。(依頼者感想より抜粋)

4月3日(日) 益田市匹見町(ひきみ田舎体験推進協議会) 稲の籾まき作業 
3名参加  20160403  20160403

平成26年に続き2回目の参加。非常に礼儀正しく、一生懸命に作業に取り組んでいただき、受け入れ団体にも非常に喜んでいただきました。来年もボランティアに参加してほしいと地元から依頼がありました。(依頼者感想より抜粋)

4月24日(日) 浜田市長沢町(長沢1町内自治協議会) 長沢神社春例大祭
11名参加  20160424  20160424

地域の伝統などを知っていただけたと思います。積極的に大学の色々なことを紹介していただいたり質問をしていただいたりしましたので良い交流になったかと思います。(依頼者感想より抜粋)

4月29日(金祝) 浜田市紺屋町(紺屋町商店街振興組合) 浜っ子春祭りでのこんやまちイベント(案内・手伝い)
4名参加 2016.4.29 

新入生の方が多くボランティアに参加して頂き、とても楽しんで活動されている様子で、商店街一同、大変嬉しく思いました。(依頼者感想より抜粋)

4月29.30日(金祝.土) 江津市 (少年自然の家) オープンデー
7名参加 2016.4.29 2016.4.29

学生ボランティアの協力により、事業を計画的に行うことができた。大変意欲的に活動した。ていねいに来場者に対応しており、混雑する時間帯など大変助かった。また来場者への対応の仕方や小さい子への関わり方について学んだり考えたりしていた。(依頼者感想より抜粋)

通年ボランティア
5月9日/6月20日/7月4日/9月5日(月) しまね西部若者サポートステーション スポーツプログラム手伝い
延べ10名参加     

サポステ利用者へ積極的に声掛けをしていただき、利用者からは「話をしてもらいよい刺激になった」と感想をいただいています。(依頼者感想より抜粋)

5月13日~9月30日(金) てらこ屋 体操教室補助・指導
2名参加     
出欠確認をしてもらったり、準備運動での補助をしてもらって助かっています。毎回同じ学生さんに来てもらったので子供たちも名前を覚えて楽しみにしています。また機会があればお願いしたいです。(依頼者感想より抜粋)

■5月13日~9月30日の各金曜日、浜田市雲雀丘小体育館で体操教室の補助・指導のボランティアに参加してきました。たくさんの小学生と触れ合い、安全に気を付けながら取り組むことが出来ました。指導・補助の時、最初はどのように声をかけたらいいか戸惑うこともありましたが、自分なりに前向きな言葉をかけることが出来たと思います。雲雀丘小の子たちと一緒に体を動かして楽しく過ごせたし、逆にたくさんの元気をもらえました。1年生 赤井佑希(参加者感想)

■雲雀丘小学校でほぼ毎週金曜日ボランティアをしました。活動は声をかけたり準備をしたりだったので、体操が出来ない私でも大丈夫でした。また、回を重ねるごとに子どもたちと仲良くなれたので嬉しかったです。終りが近づくことに寂しくなるぐらい仲が良くなれてよかったと思いました。1年生 春若美咲(参加者感想)

7月1日~10月7日 0~4歳児の託児・見守り NPO法人浜田おやこ劇場
2名参加    
留学生ということで会話を心配していましたが、文章も書けるほど日本語ばっちりで中国のことも聞かせてもらったりと私たちも勉強になりました。託児も上手で安心して任せられます。これからも続けてお願いしたいと思っています。(依頼者感想より抜粋)