キャンパスの動き(出雲キャンパス)

認知症カフェ(みかんの木)を開催しました!(1月22日、2月27日)

記事はこちらのリンクからhttps://www.u-shimane.ac.jp/campus/izumo/campuslife/orangetree.html

続きを読む

島根県立大学健康栄養学科の管理栄養士を目指す学生と有限会社小伊津海旬房(出雲市)が開発した『ひもの・デ・ボーノ』の販売開始!

 島根県立大学健康栄養学科 干物プロジェクトチーム・亀山良子研究室ゼミ生と有限会社小伊津海旬房による、干物を使ったオイル漬け加工製品『ひもの・デ・ボーノ』が完成。味やパッケージデザ...

続きを読む

令和6年度 障がいのある学生の修学支援のための研修会

テーマ第1部 聴覚障害学生への理解を深める第2部 聴覚障害をもつ看護学生への演習・実習支援  令和6年8月27日(火)に令和6年度障がいのある学生の修学支援のための研修会を開催いた...

続きを読む

2024年度島根県立大学出雲キャンパス 石橋照子副学長退職記念講演を開催しました

 島根県立大学出雲キャンパスでは,3月12日に石橋照子副学長の30年の長きにわたる教育,研究,そして大学運営に敬意と感謝の意をこめて,退職記念講演を開催しました。 石橋照子先生には...

続きを読む

令和6年度島根県立大学大学院看護学研究科博士論文公開発表会を開催しました

令和6年度島根県立大学大学院看護学研究科博士論文公開発表会を開催しました。●日時:令和7年1月29日(水)9:00~10:00●場所:出雲キャンパス大講義室●参加者:研究科生および...

続きを読む

ローソンと出雲キャンパス健康栄養学科学生のコラボレーションによる開発商品販売中!!

ローソンと出雲キャンパス健康栄養学科学生のコラボレーションによる開発商品販売中!!この度、株式会社ローソンと、健康栄養学科籠橋研究室ゼミ生とのコラボレーションにより、商品開発を行い...

続きを読む

認知症カフェ(みかんの木)を開催しました!(2024年12月25日)

客員教授による特別講義を開催しました

客員教授による特別講義を開催しました令和6年11月27日(水)に長野県看護大学名誉教授の小西恵美子先生をお招きし、「看護と倫理の言葉たち」をテーマに特別講義を開催しました。看護と倫...

続きを読む

令和6年度島根県立大学大学院看護学研究科修士論文公開発表会を開催しました

令和6年度島根県立大学大学院看護学研究科修士論文公開発表会を開催しました。日時:令和7年1月15日(水)9時00分~11時30分場所:出雲キャンパス大講義室参加者数:研究科生および...

続きを読む