学生アルバイトおすすめ本 バックナンバー 第91回~100回
第91回 答えの無い問いに深く潜り込んでいくのが好きなあなたにオススメ
私のオススメ
『たまご』
ガブリエル・バンサン作
BL出版 1986年
捉え方は読み手次第。
世代の垣根を超え読者に訴えかける、正真正銘の「絵」本。
今回は絵本のご紹介。皆さん、絵本読んでますか?
「本は活字が多過ぎて見たくない!」
「絵本か、どうせ子供っぽい内容でしょ。」
そう思ったあなた。気持ち、非常に分かりますよ。
そして!そんなあなたにこそご紹介したい本がコチラ『たまご L’OEUF』という作品になります。
この絵本、見た目は非常にシンプルです。表紙にはタイトルと大きな卵が一つ。絵も配色は白と黒だけ。非常にシンプル。
文章に至っては一切登場することはありません。ですので、あらすじを紹介することもできません。どういう物語かを定めるのは、私たちの想像力に委ねられているからです。
どうでしょう、どんな絵本か気になってきませんか?
ちなみに、私が最初にこの絵本を読み終えた感想は「怖い」でした。
この絵本を開けてみたくなった方は、ぜひ図書館へ。
第92回 春から新しい環境で頑張るあなたにオススメ
私のオススメ
『ギフト』
原田マハ著
ポプラ社 2021年
早いものでもう3月になり、あっという間に卒業シーズンとなりました。大学を卒業して春からは社会人として働く方も、学年が変わり新たな環境で学生生活を送る方も、春からの新生活に漠然とした不安を感じる事もあるのではないでしょうか。そんな時におすすめしたいのが、この『ギフト』です。この本は、日常生活で抱く些細な心のモヤモヤを、温かく溶かしてくれるような力があります。
一つの物語はたったの数ページ。私たちの日常に潜む、小さな幸せを描いた短編集です。家族や友人、恋人や仕事仲間など、様々な人間関係のなかで生まれる物語はどれも優しい世界観でつつまれていて、読んでいると自然と前向きな気持ちになれる一冊です。
どこか不安な気持ちになった時、何かに悩んでいる時、ぜひこの本を手に取ってみてください。春から新たな事に挑戦するあなたに、心からおすすめする『ギフト』です。もし良かったら、受け取ってください。