学科の活動

地域文化学科第2期生の卒業

2023/3/16

本日、卒業式にて地域文化学科第2期生を送り出しました。

卒業式と記念撮影の後、学科別に分かれ、各種受賞の表彰、しまね地域マイスター証書授与などを行いました。

2期生は、2年目からコロナ禍に入り、学生生活に多大な影響があった世代でしたが、元気いっぱいで、教員それぞれに様々思い出があります。また元気な顔を見せに来てくださいね。

今後の学生の皆さんのご活躍と発展を心からお祈りしています。

卒業式1 卒業式2

卒業式2 卒業式6

 

 

出雲神話フォーラムで報告を行いました(地域文化学科)

2023/3/11

島根国際交流委員会が主催する「2023年出雲神話フォーラム」が3月11日(土)島根県民会館にて行われ、本学地域文化学科の学生4名と島根大学の学生1名による合同チームが「クシナダヒメ―その魅力の発見」というテーマで報告を行いました。

これは「出雲神話文化の魅力とその活用」というテーマで、宗教学・神話学・民俗学・観光学などを専門とする先生方の指導のもと、國學院大學の学生、通訳案内士の方々と昨年9月よりオンラインでのワークショップを重ね、各チームでテーマを設定しグループで調査を行ってきたものです。

3月9日には國學院大學の学生さんも島根に来られ、メンバーで出雲大社や古代出雲歴史博物館、稲佐の浜などをめぐるエクスカーションを行いました。10日には合同のワークショップを行い、それぞれのチームが調査した内容を報告しました。

 11日はそのまとめとしてフォーラムでの報告を行い、小泉凡先生がファシリテーターを務めてくださいました。お越しくださった皆さま、ご関係の皆さま、大変ありがとうございました。

発表の様子 

 

 

観光文化ゼミの学生2名の発表が学会で受賞しました(地域文化学科)

2023/2/1
観光文化ゼミの4年生2名(内田梨香子さん、長谷川楓香さん)の動画発表が、第26回日本国際観光学会全国大会の学部学生を対象とした動画発表コンクールにおいて、「アカデミック・アワード」(学術面の最優秀賞相当)を受賞しました。

 

発表タイトル:山陰の文化を活かした観光振興

https://www.youtube.com/watch?v=aEihmI-beH8

 

本大会は1029日に開催され、審査の結果、1217日に東海大学渋谷校舎にて(対面・オンライン)表彰式がありました。

表彰状1 

表彰状2 

交流発表会・卒論発表会を行いました

2023/1/29

1月は、これまでの学習・研究成果の報告会(オンライン)が続きました。

1年生「スタートアップセミナー2」では、春学期のレポート調査をもとに、レジュメ・パワーポイントを使ったプレゼンテーションの発表を行います。通常のゼミとは異なるメンバー、指導者でグループが作られるため、普段にない緊張感の中で発表を行います。発表者は、問いと調査結果、考察を備えた発表を行い、聞き手は積極的に質疑を行い、教員がそれぞれに指導・講評を行いました。

4年生は、年末に提出した卒業論文をもとに、その内容の報告を行いました。3・4年生の2年間の「地域文化プロジェクト1・2」の集大成である卒業論文には、学生ごとのドラマが詰まっており、こうして報告できるのは感慨もひとしおだったのではないかと思います。下級生は、ゼミ選択の参考としても聴講し、多くの学生が参加しました。

 卒論発表会その1 卒論発表会その2

 

華道の授業風景と作品

2022/12/20

秋学期の華道の授業風景と作品をご紹介します。

秋から冬にかけては菊、新年には松、春には梅やチューリップなど、季節ごとの花材を使いました。

池坊において伝統的な生け方である生花、自身の思いを表現する現代的な自由花それぞれの技法を学び、実技を通して調和ある生け方を学びました。

本授業は日本文化のカリキュラムですが、国際文化コースの学生も多く履修しています。日本の文化を、海外の方にもぜひ伝えてほしいと願っています。

 授業風景 菊 授業風景 春

春爛漫 

春 

正月花

 

 

 

 

地域文化学科

前月2023/3次月
2627281234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930311

新着ページ一覧